


![]() |
神奈川県 I様の事例(点火ミス) ガスコンロを点火した際、カチット音がしたので、点火したものと思っていたら、しばらくして、警報器が鳴りました。すぐに元栓を締めて、窓を全部開けました。自分の家のこともさることながら、事故発生時の隣近所への迷惑や補償を考えると、警報器の存在の大きさと有り難さをシミジミ実感した出来事でした。 |
![]() |
松山市 T様の事例(立ち消え) お鍋をガスにかけたまま、電話が鳴ったのでその場を離れ、長電話をしていたら、突然警報器が鳴ったので、お鍋をかけていたことに気づきました。煮こぼれのため、ガスが消えていました。もし、警報器をつけていなかったらと思うと、ゾットいたしました。警報器の有り難さをツクヅク感じました。 |